top of page
雪モードのあなた



雪
− Snow −
そなたは着々と物事を進めることができる、安定したタイプ。周りからも信頼されていることだろう。今は冷えるのが苦手だったり、冬はよく寒気を感じていないだろうか。疲れてくると手足は冷たくなり、顔色は少し白めで、他のタイプより運動量は少なめかもしれない。体をあたためることをどんどん取り入れよう。

おすすめの暮らし方


まずは、心身を温めて、冷やさないことが現在の養生だ。
入浴はシャワーだけで終わらせずに、夏でも湯船でしっかり温まろう。じわっと汗をかくくらいでちょうど良い。冷たい飲食物もなるべく避けて、常温か温かいものを選ぼう。
エスカレーターより階段を選ぶなど、体を動かすようにしてみよう。
生姜やスパイスは良い養生になるから、ぜひ取り入れてみてほしい。

おすすめの薬草・1


クロモジ
クロモジはクスノキ科の樹木(シナモンや月桂樹の仲間)。 男女問わず人気で、スイーツやお食事にも合わせやすい、フローラルな華やかさのある芳しさがある。
【おすすめのシーン】
・ほっこり癒されたい時に。
・ぽかぽかあたたまりたい時に。
・流行りのシーズンや、季節の変わり目に。


おすすめの薬草・2


大和当帰

当帰はセリ科の植物(ミツバの仲間)。 日本にも在来種があり、中でも大和当帰は有効成分の量が多いとされています。セロリのような風味。
【おすすめのシーン】
・冷えやクラクラが気になる時に。
・アンチエイジングに。
・抵抗力をつけたい時に。
bottom of page