top of page

はじめての方へ

はじめまして!薬草大学事務局の新田理恵です。
ご覧いただきありがとうございます◎

ラボでは、ご参加される方を、研究員さん聴講生さんとして迎えしております。

 


▶聴講生
・月1回のオンラインレクチャーへの参加のみ。(後日、録画の共有あり、資料共有なし)

・1年間tabelの公式ウェブショップで10%割引



▶研究員(限定30名様)\\おすすめ!//
・月1回のオンラインレクチャーへの参加(後日、録画と資料の共有あり)
・月1回、サービス精神旺盛な薬草キットをご自宅へ送付。
(2期の例/月桃ジンが作れるキット、とっておきの薬草茶など、毎回数種類を組み合わせたお楽しみbox)

・Facebookメンバー限定グループへのご招待
・自由研究への参加

・オンラインフィールドワークの参加
・その他、薬草大学が主催するイベントへの優待
・たまにオフ会(北陸や関西などのローカルでも)
・1年間tabelの公式ウェブショップで10%割引

    、、、、といった、盛りだくさんの特典があります!


レクチャーだけではなく、キットが大人気!
実践することや、仲間ができることが最大の学びや喜びになりますので、研究員さんとしての参加が断然楽しいです!
早割はなくなり次第終了ですので、お早めに。

 

ラボでお会いできますのを、チーム一同心よりお待ちしております◎

Navigators/

青島 志穂子
韓方コンシェルジュ

▶今回のテーマ
「韓国の漢方「韓方한방/ハンバン」とは」

新田 理恵
TABEL株式会社 代表/
薬草使/管理栄養士/国際中医薬膳調理師


▶今回のテーマ
「日本の薬草リサーチ」

 

プログラム(各回20:00より60分のzoom生配信 

※内容は、若干変更になる可能性があります)

【第1回 5月29日(日)】
 北海道と薬草/韓国の漢方「韓方한방 ハンバン」とは
【第2回 6月26日(日)】
 関東と薬草/四象体質
【第3回 7月24日(日)】
 甲信越と薬草/食治 ーサムゲタンを初めとする食養生ー
【第4回  8月21日(日)】
 関西と薬草/お茶・野草・生薬
【第5回  9月18日(日)】
 四国と薬草/冬の養生 乾燥対策
       市場の写真など紹介

 ※基本的にリアルタイム参加推奨ですが、録画もします。

bottom of page