top of page
Qusnoki_logo_white.png

雲タイプのあなた

Qusnoki_kazari1.png
Qusnoki_kazari2.png
Qusnoki_D_cloud.png

−  Cloud  −

そなたは相手のために行動できる、思いやりが深い人。今は時々、不安になったり悩んだりもする時期かもしれない。なかなか寝付けない時には、悩みの雲を手放すための自分自身に合った回復魔法を用意しておくと良い。そう、好きなことをするのだ。


疲れてくると、つい、ぼーっと思考が止まっていたり、病気でもないけれど元気が出ない日もあるかもしれない。でも、大丈夫。そなたの内側にはいつも美しい光が灯っているから、心身に新鮮な栄養を贈ろう。

Qusnoki_yajirushi.png

おすすめの暮らし方

Qusnoki_kazari1.png
Qusnoki_kazari2.png

心配になるのは思いやりの裏返し。そなたの良いところでもある。だが、もしつらい想いをしているのであれば、自分のやってきたことや相手を信じてみること、もしくは夢中になれる趣味を見つけるとバランスが取りやすくなるから取り入れてみてはどうだろう。今の自分に意識を戻すのがコツ。

 

デジタルデトックスをしてみても良い。自然の多いところで少し休みながら、夕方以降はカフェインなどの刺激は控え、眠る3時間前までに食事を終えるなどしてゆったり眠れるリズムを作るのも薬になる。悩ましい夜は、思いきって寝てしまおう。

食材は、魚介類、ぶどう、発酵食品、ジャスミンティもおすすめ。

Qusnoki_yajirushi.png

おすすめの薬草・1

Qusnoki_kazari1.png
Qusnoki_kazari2.png

クロモジ

クロモジはクスノキ科の樹木(シナモンや月桂樹の仲間)。 男女問わず人気で、スイーツやお食事にも合わせやすい、フローラルな華やかさのある芳しさがある。

【おすすめのシーン】
 ・ほっこり癒されたい時に。
 ・ぽかぽかあたたまりたい時に。
 ・流行りのシーズンや、季節の変わり目に。

クロモジBW.png
Qusnoki_onlinestore_botan.png
Qusnoki_type.png

おすすめの薬草・2

Qusnoki_kazari1.png
Qusnoki_kazari2.png

大和当帰

IMG_5455当帰.png

当帰はセリ科の植物(ミツバの仲間)。 日本にも在来種があり、中でも大和当帰は有効成分の量が多いとされています。セロリのような風味。

【おすすめのシーン】
 ・冷えやクラクラが気になる時に。
・アンチエイジングに。
・抵抗力をつけたい時に。

Qusnoki_onlinestore_botan.png
bottom of page